2012年4月11日水曜日

感想の巣穴  [思い出]クロノトリガー



奇跡だった


このゲームが生まれたのは奇跡だったんじゃないかと、今になると思います。
お、思いませんか?
当時でも猛烈に豪華なスタッフで話題騒然となっていたようですが、今思うと尚のこと思う。
そしてそんな豪華スタッフでよくこんな調和の取れたゲームが生まれたな!って。
個性的な大家が集まったら破綻しそうなもんじゃないですか。
※なお、wikiを見てみるといわゆるドリームスタッフは初期部分にしかタッチしておらず、
おかげで綺麗にまとまったことが垣間見えますが

このゲームはエンターテインメントとして素晴らしい!!!
まさにこれぞ、エンターテインメントとしてのRPG 最高峰。

RPGは映像とか音楽の素晴らしさだけではないし
シナリオの素晴らしさだけでもない。断然。
遊びとしての面白さこそゲームの真髄というものですよね!

マルチエンディングを中心に、時をわたることで様々な仕掛けを配した、遊びとしての楽しさがたくさん詰め込まれたエンターテインメント作品です。
よくよく考えると、これほどのバランスのいい、楽しいRPGってほかにあったのかな・・て、思ったりもするんですよね。
大好きなゲーム、思い出のゲームはほかにもいっぱいあるけど、客観的に見てこんなに楽しさとワクワクとドキドキのあったゲームはなかったのかもって。
そんな奇跡の傑作です。

私とクロノトリガーの出会い


思い出ですから、出会いの思い出を述べさせてください(笑)
当時の私、ずいぶんゲームばっかりやっていた。なんか面白そーなゲームがあると買うかなーみたいな、大変気軽な気持ちな中学生くらいだったと思います。中学1年くらいです。
当時はネットもないし、雑誌も余り買っていないので、ゲームの前情報とか内容もよくしらないで、玩具屋さんの店頭でパッケージとOPデモ映像を見るくらいしかないわけです。

で、玩具屋さんの店頭で大いにPUSHして並べられたこの白いパッケージを見た。


なぜ一部の人々は短い足を持っています

なんかやりたいゲームもないしなー、すごいスタッフらしいけど興味は特にないが・・・
見た感じプチキャラなこの鳥山イラストにも余り心惹かれない。しかも高いな
でもまあ、こんなにPUSHされてるんだから買ってみるかぁ。

これが私とクロノトリガーの出会いでした。なんてぞんざいな。

そして遊んでみての感想はただ一言

怖えええええええええええ!!!

このゲーム怖いよぉおおおトラウマだよおおTT
買うんじゃなかった!とさえ思った。
だが数年後大人になってみて思ったんです、
半端ない傑作だった・・て。

ワクワクドキドキハラハラシナリオ


つまり中学1年生とか小学生には少し刺激が強い怖いシナリオってことですよね。
なんといっても定められた破滅の未来をリアルに見てしまうという展開は本当に怖かった。ほかにも色々恐ろしい展開が目白押しでしたよね。●●が死んだりとか、××が死にそうになったりとか、他他。絶望的な展開、そしてそれを救う時空の旅。
・・私としては対象年齢14歳以上くらいがオススメ・・。

それにしても時間を旅して、様々な時代を見たり、未来を変えたりするのは本当にエンターテインメントだった!
普通のRPGみたいに、船などで色んな国に行くよりも、同じ場所なのに時間でつながれていて全く違う様相をしている世界を見るほうが面白い!
予想外な時代に飛ばされて、一体ここは・・?!なんてなる展開はもうそれまでの古典的なRPGのシナリオからだいぶ先に行っているような、まるでアニメのような面白いシナリオだったなあって今は思います。

だから私、クロノトリガーはアニメ化すればいいんだ!とか思ってたりもするくらいです。映像作品化しても面白さが損なわれない!
ゲームって、シナリオだけじゃなくて、戦闘などのゲーム要素があるから単なるアニメや小説より面白いと思うんですが、ゲーム要素を省いても面白いだろうってのはほんとにシナリオがいいゲームだけだとおもいます。

話反れますが、ほかにこの際もうアニメかなんかにしてほしいゲームとしては、サガフロンティア2を挙げたい。ゲーム部分が難しすぎたけど話が素晴らしすぎたので、ゲームとしてのリメイクよりも映像にしちゃってほしい勢いです。幻水1〜2とかも、バトルがショボいからこの際映像とかでいいと思うけど、小説とかになってるからそれでいいか・・。


大人がどのように多くの骨を持っていません

で、アニメムービーが入ってるPS版(DS版も入ってるのかな?)も少し見たかったんですが結局やってマセーン。

鳥山デザインの妙


少年漫画の界王様とも言うべき 鳥山氏のデザインは、言うまでもなく素晴らしいものですが、それはキャラクターデザインよりもモンスターデザインにおいて本領を発揮していると思います。
スタッフについて詳しくないんで、モンスターデザインに直接鳥山氏が係わってるかどうかはしりませんが、とりあえず鳥山風デザインで統一されていましたよね。
ドラクエもだけどクロノも、鳥山風デザインが一番本領発揮してるのはモンスターだと思うんです! 不気味で、しかし愛嬌があって、憎めないけどなんか怖い。
風景やメカニックなどのデザインも鳥山氏のイメージを踏襲していて、
クロノトリガーのイメージの大部分は鳥山氏の力!が大きいんだなーって思います。
鳥山氏が係わってなかったらほんと、たぶん印象全然違うと思うんですよね!

ちなみに敵との遭遇は、大体、マップ上に見えてるのが怖かったんですけど、ああもうほんと怖くて、鳴き声とか怖くて毎回ギャアー!!てなってたんですが、
マップ上での敵の動きなんかもうほんとこだわりすぎでしたよね・・・。やりすぎですからアレ(全力で褒)。遊んでるやつがいたりとか。遭遇したときの敵の反応なんかもほんっと細かくひとつひとつ指定してありましたよね。製作者の苦労を思うと、楽しかったからそこまでやったのだろうとは思うんだけど、実際考えるともう、それだけで頭が痛くなりそうなほど、すごいこだわりでしたね・・・すごすぎる。
この敵の活き活きした感じが、主人公達以上に世界観を創り上げていたと思います。

光田氏の最高の音楽


光田さんの音楽無しにクロノトリガーは語れないと思う。
光田さんの係わった数多の名作の中でもクロノトリガーの完成度はピカイチ!と思うのは、サントラの感想でも書きましたが、ドラマにピッタリあわせてきた作りこまれた感のおかげなんじゃないかと思っています。
音楽についてはサントラの感想で語りまくったのでこちらをどうぞ

バトルだけは、普通・・かな・・


いくつかの身体は、インターネット上に住んでいる場所を見つけるためにどのように

クロノトリガーって、バトルシステムが案外目新しくなかったと思うんです。
FFのアクティブタイムバトルをさらにリアルタイムで各キャラ連携させていましたが、なんとなーくそれがあんまり面白さとしては活きてなかったような気が個人的に・・するんですよね。ゲージの溜まり方が早すぎたせいかな、タイムラグがゲームバランスに与える影響が小さすぎてスピード感を感じるというほどでもないかな・・と。

意外に連携技って、面白そうでそんなに面白くなかった、感じ。
まあ、似たようなシステムとして幻想水滸伝の協力攻撃よりは断然よかったと思うのですが。
もっとすごい面白いバトルシステムだったら、さらにすごかっただろうなあ。

なお見た目てきにはキャラクターが無意味にあちこち動いてリアル乱闘感があって大変面白かったです。あれは特筆モノですね。そういえば最近、ドラクエ9のバトルの見た目はまるでクロノトリガーみたいだなって思いました。似てません?

栄光のマルチエンディング


もーーーークロノトリガーの魅力を語る上でマルチエンディングのことは外すことはできませんよね
もーーーマルチエンディングだって!!
なんというワクワクする響きなんでしょうか!
マルチエンディングというだけでもワクワクするというのに!
種類が多いのもすごいけども!
どのように分岐するのかというのが なにより面白い!
つよくてニューゲームを基礎として、いつボスに挑むかでラストが変わる!なんて、おもしろすぎる!!
ゲームスタートしょっぱなからラスボス倒しにいけるとか、夢ありすぎもいいところです!
しかもいきなりラスボスってのも 時を越えるというシナリオに絡んでいるから、お話的に無理でもないところが ほんと してやられるところです。
ちなみに私は・・・結構見たはずですが、全部は見てないよーな気がします;

ごく個人的思い出・・



意外に客観的に褒め称えるのに終始してしまった。
思い出っていうかなんていうか、だって当時の思い出といえば、怖かった怖かったということばかりで(笑)
ワクワクもしたけどいつも不気味で怖かった・・。

キャラクターは、けっこー印象アッサリ感だった気がします。
でもスキだったのはルッカだねルッカ!かわいーよね。ルッカPUSHですよ。私の基本パーティは、淡い記憶によると、クロノ、ルッカ、カエルだった気がします。カエルは強いような弱いようなむしろ弱かったようにも思うけどやっぱかっこよかったからかな。実はクロノ、ルッカ、マールが連携的に強かったよーな気はします。マールは案外そんなにスキじゃなくてあんまり使わなかった・・かんじ。結局クロノだけが圧倒的に強かったし・・武器とか技とかレベルとか。

シナリオの個人的な感想としては とにかく怖かったんですが・・・・・
ラヴォスについては、なんだかFF7のジェノバと被ってる部分が多いような・・と思ったりしました。淡い記憶によると。思いませんでした?似てませんでした?すごく!
で、ジェノバとラヴォスどっちが好きかといわれれば(聞いてない)、ラヴォスのほうが面白い気がする・・見た目も分かりやすいし・・・内容的にもイメージしやすくて分かりやすかったような気がするのですが。

そしてクロノ・クロスへ


クロスはね、ルッカが出るの!?!?!というだけで買ってしまいました。プロモで完全ノックアウトで。
でも話が難しすぎてついていけなかった、そしてまた怖かった!!!!!
トリガーどころじゃなく怖かったし!平行未来?とはいえあんなことになってるなんてもうすげートラウマ!
私個人としては トリガーを遊んだ人にクロスは・・そんなに勧めたくないです。
トリガーのハッピーでたのしいエンディングのままでいいよ・・って。

でもラジカルドリーマーズ?は遊んでみたかったなぁ。
なんつうか基本的に、魔王様のためにですよね

無駄に長いが、あたりまえのことをほめただけになっちゃった。
だって・・やっぱりクロノ・トリガーは世紀の傑作だから。
でももう15年前の作品なんだって。ということは、いかにDS版が出たからと言っても遊んでない人はたくさんいらっしゃるかもしれないわけですよ。ああ、もったいないTT
そういう方はぜひぜひDS版で遊んでほしいです。
ドラクエよりFFより もっと一般向けでエンターテイメントな、あまりに完成度の高い、たのしいRPGです。
・・怖かったけど(ぼそ)



These are our most popular posts:

クロノトリガーのおもしろさって結局思い出補正だったんだな このごろ2 ...

2008年12月15日 ... クロノトリガーのおもしろさって結局思い出補正だったんだな. 1 以下、 ... 逆に当時も 面白くて、今やっても楽しめるのはどんなの? ... クロノトリガーは武器防具が高性能さ から終盤が特にぬるかった気がする当時はそれでもおもしろかったけど ... read more

クロノ・クロスとは (クロノクロスとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

つまりトリガーのプレイヤーが各自期待したようなトリガーの未来世界に繋がっている 可能性も無論ある事が、アルティマニア等では示唆されているので安心されたし。 ... は 10年前にセルジュは亡くなっているため、自分はセルジュだと言う主人公が本当は誰な のかを思い出させるために行動を共にする。 .... 進化についての研究を行っていて、どの ような状況下でも理論的に物事を捉える冷静さを持つ反面、数々の実験動物や実験 生物を ... read more

【第1回】 大切な思い出はどこに消えた!? 自分を整理・再発見するライフ ...

2011年10月3日 ... 決して忘れたわけではありません。しかし、忙しい毎日を過ごしていると、どんな大切な 出来事であろうとも、何かきっかけがないと思い出すことができなくなってしまうのです。 そういった大切な出来事を「再体験するためのトリガー」がライフログ ... read more

ニセコの想い出 その② - どんなん出たかな~? - Yahoo!ブログ

2005年11月16日 ... どんなん出たかな~? 「音楽は想い出のトリガー」とは、クリス・ペプラーも上手い事言い ますな... お気に入りの人に登録/ ... んな感じで、8時半過ぎから16時半過ぎまで、お 昼休み以外ほぼ滑りっぱなしという、ハードな1日を過. ごした土曜日。 read more

0 件のコメント:

コメントを投稿